グラマラスパッツの加圧力(着圧力)は?
着圧力による副作用と3つの効果
グラマラスパッツは着圧レギンスの中でも大人気アイテムですね!
普通のレギンスと違い、履くと場所ごとに適切な加圧がかかり、筋肉やリンパ・ツボなどが刺激され痩せ効果・美容効果がもたらされます。
私も美脚・加圧トレーニング目的でグラマラスパッツを履いているんですが、かなり締まりが強くて最初はびっくりしました。
「グラマラスパッツの加圧力」について、徹底的に調査してみました!
美脚・くびれをつくる
\加圧オールインワンインナー/

グラマラスパッツの加圧力の数値を調査してみた

公式サイト・販売会社の「加圧力」情報
お問い合わせしてみると
以前「加圧力」に関してメールでお問い合わせしてみましたが、うまく届かなかったのか?私が見逃したのか?返信がありませんでした。
そこで電話で今回確認してみました。(最初から電話すればよかったw)
すると「グラマラスパッツは加圧力を公表しておりません」という回答でした。
どおりでネットをずっと探しても圧力に関する情報が見つからなかったんですね^^;
加圧トレーニング系のアイテムは男性用女性用とたくさんありますが、グラマラスパッツのように加圧力の数値を公表されていない商品はたくさんあります。
【私の口コミ】使って加圧力を体験レビュー
公式には数値(hPa)が公表されていないので、私が愛用しているグラマラスパッツで加圧力を口コミレビューしてみますね!
布地はかなり厚いです。
伸縮性もあるのでゴムのように伸び縮みして体型にぴったり密着します。
私は大きい方のL-LLサイズを購入しましたが、それでも一番最初に履いたときは加圧が強くて、かなり力いっぱい広げて履きました(笑)
まさに、履く時に破れるんじゃないか?と思うほど力が必要です。
でも布地も厚くて丈夫に作られているので破れませんでしたよ。
それほど加圧力が強いので、ホントにグラマラスパッツは「履くだけで足が細く見える」っていうのは嘘じゃありません(笑)

鏡で見てみると、太もものお肉もギュッとひきしまって見えます。

使い方・履き方のポイント
私がグラマラスパッツを愛用しながら感じた「使い方や履き方」のポイントです。
各パーツ(お尻・太もも・ふくらはぎなど)に加圧の位置が合っていないと、着圧レギンスの効果があまり発揮されません。
グラマラスパッツは着圧もある程度強く作られているので、履く時はウエストやヒップの位置を合わせることを意識するのが良いですよ。
参考までに♡
<履き方のポイント>
- 座って履いた方が履きやすい
- 履く前にくるくるとまくしあげて履く
- 足首まで通してから上に上げていく
- ヒップラインに合わせ、股下に隙間が空かないように
<使い方のポイント>
- 一度履いて寝てみてきつかったら寝る時はやめる
- むくみがある日は履く
- 細めの服(パンツ・スカート)を着るときは履く
- 暑い季節はショート丈のナイトスリムがいい(公式サイト特典)
- 激しい運動をすると血行が良くなって痒くなる
- 履く時はきついけど履いたあとはきつくない
- 洗濯はネットに入れて洗う
- 乾燥機は使わない
- 洗い替えに3枚セットがおすすめ(特典付き)
グラマラスパッツ着圧力(加圧力)の単位「hPa」とは?
着圧レギンス(ソックス)などで加圧の数値をあらわす単位が「hPa」や「mmhg」です。
どこかで聞いたことある名前ですよね!
hPa | 読み方:ヘクトパスカル 気圧の単位 |
---|---|
mmhg | 読み方:ミリメートルエイチジー 血圧の数値などに使われている単位 |
1mmHgは約1.3hPaで、数字が大きくなるほど圧力が高くなります。
hPaの加圧力(数値の目安・意味)
着圧インナー商品に使われる「hPa(ヘクトパスカル)」は、衣服の圧力を締める国際標準単位です。
数値の基準や用途はこちら
13hPa~26hPa | 軽いむくみ用 |
---|---|
26hPa~39hPa | 中度からひどいむくみ用 |
39hPa~65hPa | リンパ浮腫などに用いられる医療用 |
では、この加圧の数値をもとに、グラマラスパッツの類似品の加圧レベルを調査してみました。
グラマラスパッツの類似品(着圧レギンス)の着圧数を比較
メディキュットの加圧力
メディキュットのフルレッグタイプの加圧力(着圧力)
太もも | 11hPa |
---|---|
ふくらはぎ | 16hPa |
足首 | 21hPa |
メディキュットは医学に基づく段階着圧設計です。着圧力の数値は、英国の圧力標準規格をもとに最適に設定。
足首・ふくらはぎ・もも・太ももがそれぞれ異なる圧力値になっており適切にケアします。
加圧力はメディキュットよりグラマラスパッツの方が強いという口コミが多数あります。
ちなみに前から使っていたのはこれ。今のところメディキュット<グラマラスパッツかな。 https://t.co/EIpKsLmg6b
— るん (@525600Love) September 22, 2020
プレミアムスリムスキニーレギンスの加圧力
プレミアムスリムスキニーレギンスの加圧力
ウエスト | 11hpa |
---|---|
太もも上部 | 12hpa |
太もも下部 | 8hpa |
ふくらはぎ上部 | 14hpa |
ふくらはぎ下部 | 17hpa |
足首 | 20hpa |
プレミアムスリムスキニーレギンスは、6段階着圧設計で作られているレギンスです。
フラミンゴレギンスの加圧力
フラミンゴレギンスの加圧力は公表されていませんでした。
このような素材や加圧設計になっています。
- 太もも、ふくらはぎに12段階の着圧
- 美尻効果、ω(オメガ)着圧
- くびれ形成、V字着圧
- お腹を引き締める、パワーネット
フラミンゴレギンスは12段階の着圧設計で、出るところは出る、締めるところは締めて、理想的な美脚シルエットを実現しています。
マジカルスレンダーの加圧力
マジカルスレンダーも加圧力は公表されていません。
マジカルスレンダーは、腰、太もも、ふくらはぎ、足首をキュッと引き締め加圧します。
ツボを刺激し脚のデトックスにも。
5種類の着圧レギンスの加圧力を比較
着圧レギンス | ウエスト | 太もも上部 | 太もも下部 | ふくらはぎ | 足首 |
グラマラスパッツ | ー | ー | ー | ー | ー |
メディキュット | 11hPa | 16hPa | 21hPa | ||
プレミアムスリムスキニーレギンス | 11hpa | 12hpa | 8hpa | 14hpa | 20hpa |
フラミンゴレギンス | ー | ー | ー | ー | ー |
マジカルスレンダー | ー | ー | ー | ー | ー |
グラマラスパッツの加圧力による3つの効果

【効果①】履くだけで細く見える
グラマラスパッツは加圧力がとても強いので、履くだけで脚やお腹がひきしまります。
ハイウエストのパンツやスカートを履く時などは、このグラマラスパッツを履いておくと見た目をしっかりカバーしてくれますよ♡
グラマラスパッツはおヘソの上部分から、下は足首まで長さがあるので(ハイウエスト構造の着圧レギンス)、これ1着あれば
- 骨盤ガードル
- 骨盤矯正ベルト
- ボディスーツ
- 着圧ソックス
- ガードルショーツ
- 防寒用タイツ(スパッツ)
など必要ありません!
グラマラスパッツが全て兼ね備えています。そう思えばこの値段だとコスパ最高ですよね!
身体の中でもとくに贅肉が付きやすいウエストやヒップ、脚を引き締めることで、美しいボディラインを演出します♡
グラマラスパッツの着用中は、身体のシルエットがスッキリするので「ぽっこりお腹だからぴったりしたニットは無理」「今度彼と会う時までダイエットしなきゃ…」という時の救世主となってくれます。
*もちろん痩せるためには食事や運動などの管理が大事です。
【効果②】リンパを刺激して循環を良くする
グラマラスパッツが他の加圧インナーと違う点は、骨盤からふくらはぎ(足首)まで一括して加圧できる1枚12役のオールインワン加圧インナーだという点です。
この加圧によって、
- 姿勢ケア
- ツボ押し
- 冷え性改善
- リンパケア
など履くだけでいろんな施術効果が期待できます。
他の着圧インナーには無い「強圧編みのテーピング加工」がボディラインを引き締め、心地よい加圧力を持った生地が脚ツボエリアを刺激します。
グラマラスパッツを履くと実感するのは「加圧の強さ」
締め付け感はかなり強くて、冬場に履くと冷え性の私の場合体の循環がよくなるのか、足の指先からポカポカするような感じです。
【効果③】筋肉へのケアとストレッチ効果
「グラマラスパッツを履くことで、なぜ痩せるのか?」という疑問が私も始めあったのですが、こちらのトレーナーの専門家である川合利幸さんのお話を見つけて納得しました!

まとめてみます。
- ストレッチ効果でも特に優れた商品
- 筋肉の質を変化させるのに良い機能がある
- 運動は時間がとられるが履くだけなのでながらでできる
- 12個のアプローチがあり相乗効果が期待できる
ダイエット効果を高める(食事・運動・生活)
グラマラスパッツを「履くだけで痩せる」というものではありません。
ダイエットを目的とする場合は「食事や運動」への取り組みは必要です。
実は私は管理栄養士なんです。
こちらのダイエット方法をおすすめします♡
痩せる食事 |
|
---|---|
痩せる運動 |
|
痩せる生活スタイル |
|
グラマラスパッツの加圧力【皆んなの口コミレビュー】

グラマラスパッツの口コミや体験レビューは、SNS(Instagram・Twitterなど)にたくさん投稿されています。
以下にTwitterでのグラマラスパッツの加圧力に関する投稿をピックアップしてみました。
悪い口コミもチョイスしたので、参考にしてみてください!
加圧力の悪い口コミ
グラマラスパッツ履くのはいいんだけど、着圧過ぎて履くのがかなり苦労する、、。
本日も軽く筋トレ完了❕❕❕ pic.twitter.com/kkkyM0YtVu
— (@oooliving) September 21, 2020
グラマラスパッツ、新しいの卸したんだけど、履くのにとても時間がかかった
— きょう (@nuuuuun21) December 30, 2020
- 着圧が強くて履くのが大変
- 履いて寝るのはやめた方がいい
- 新品だと特に加圧が強く感じる
加圧力の良い口コミ
産後のために半信半疑で注文してたグラマラスパッツがやっと届いたんだけど、痩せるかは知らないけど、骨盤ベルトより腰痛に効く〜☺️これ履いて家事しながら骨盤治るといいな
— み ず ほ (@pichon_supika) September 18, 2020
グラマラスパッツ、これ絶対ステマやべえやつとおもいつつ浮腫が酷すぎる民なので藁にもすがる思いで買ったんだけどめっちゃくちゃよくて、リピートしてしまった
— こいぬ (@gbf_koinu) December 30, 2020
見苦しい足をお見せして申し訳ないんだけど、#グラマラスパッツ のおかげで太ももに隙間が生まれて感動してる。個人的には痩せたというより浮腫が取れて細くなった感じがするんだけど、履くだけで1日の疲れがリセットされて足が軽くなるのは本当に嬉しい。社会人の味方。#PR https://t.co/lQpM6KwRkL pic.twitter.com/7Wz0IVmuS7
— あるぱか (@walked_pakapaka) September 18, 2020
グラマラスパッツすごいけどむくみ女はさすがに1日じゃ何とかならないみたいだから頑張ろ足がスッキリしたのはそうなんだけど鏡見たらウエストのくびれが締め付けてたぶんできてて嬉しかった!!効果期待できそ!!
— かえる (@kaeru_daiet) September 23, 2020
- 履くのは大変だけど慣れたら楽
- 産後ケアの骨盤ベルトより腰痛に効いた
- 浮腫にめっちゃ効果があった
- 太ももにすき間ができて細くなった
- 1日の足の疲れがリセットされ足が軽くなった
- むくみが解消した
- ウエストにくびれができた
*口コミは個人の意見になりますので全ての方にあてはまるものではありません。
▼公式サイトでもっと詳しく見てみる▼

グラマラスパッツ加圧力が強くて副作用はある?
厚生労働省や国民生活センターではいろんな商品の安全性をチェックされています。
その中で、最近注目されている「着圧スパッツ」商品への健康調査も行われ、以下のような注意喚起もされました。
加圧を利用したスパッツは、部位によって医療用の弾性ストッキングと同等以上の衣服圧
のものがあった。特に「しゃがむ」姿勢をしたときに膝やふくらはぎの衣服圧が高くなり、
加圧を利用したスパッツを着用することで静脈血が停滞しやすくなる可能性があった。同
じ姿勢を続けない等、使い方には注意したほうが良い
*引用元:国民生活センター(加圧を利用したスパッツの使い方に注意! )
加圧インナーの履き方注意点
加圧インナーに共通していることですが、履く時に次のことを注意してください。
- サイズが合わない(きつすぎる)ものを履かない
- 2枚重ねて着用しない
- しわやたるみができないように伸ばして履く
- ひざ下・ひざ裏で生地がくるくる丸まらないように
- 寝る用以外は就寝時の着用はしない
- 妊婦の方は使用しない
もしグラマラスパッツを履きはじめて気分が悪くなったり、痛みやしびれ、かゆみなどの発疹などの不快感を感じた場合には、直ちに使用を中止してくださいね。
サイズの選び方(最適な加圧効果を得るために)
一般的な着圧レギンスは「太もも・ふくらはぎ」を測ってサイズ選びをします。
しかしこのグラマラスパッツの場合は、「ウエスト・ヒップ」を測ってください。

測ったウエストとヒップの数値を、こちらのグラマラスパッツサイズ表に当てはめてみてください。
M-Lサイズ | ウエスト:64~88cm ヒップ:87~100cm |
---|---|
L-LLサイズ | ウエスト:69~85cm ヒップ:92~105cm |
どちらか迷った場合は、私の場合は大きい方(L-LLサイズ)をおすすめします。サイズ選びに迷ったら大きいサイズが無難です。
グラマラスパッツはかなり加圧力が強いので、小さいサイズだと履くのもきついかもしれないからです。(経験者は語るw)
まとめ・グラマラスパッツの加圧力
グラマラスパッツの加圧力(着圧力)に関しての情報をまとめてみます!
- 公式サイトでは加圧力は公表されていない
- お問い合わせしたけど公表されていなかった
- 私や皆んなの口コミ情報がたくさんあるので参考にできる
- 他の着圧レギンスより加圧力が強いという口コミ多数
- メディキュットより加圧力強い
- 足のむくみが解消されたという良い体験談あり
- 1着12役の効果があるのでコスパが最高
- 加圧が強いので履くだけでギュッと締まり細見えする
- 加圧によりツボ・リンパなどを刺激
- 加圧により筋肉トレーニングのような効果が期待できる
- 加圧インナーなので履く時の注意点を守る
- サイズは自分に合ったサイズを選んで負担なく着用する
- ウエスト・骨盤・ヒップ・太もも・ふくらはぎと最適に加圧
- オールインワン設計なので他の加圧アイテムが不要
以上のような沢山のメリットや情報がわかりました!
一言でまとめると「グラマラスパッツは加圧力が強めのインナー」だと言えます。
しかも広範囲(多機能)のケアをできるのでコスパが良くて人気なんでしょうね♡
Twitterやインスタなどでも悪い口コミより良い口コミの方が多いのを見ると、グラマラスパッツ愛用者からの評判の良さを感じられました。
2ヶ月待ちという人気ぶりですが、グラマラスパッツが定価の72%で買える最安値で、しかも正規品が買えるので、購入する場所はグラマラスパッツの公式サイトが断然おすすめです。

- 加圧ケア
- 骨盤ケア
- 姿勢ケア
- ツボ押し
たった一枚でこれだけのケアができてしまうグラマラスパッツは一度使ってみる価値は十分ありますよ♡
(買い切り商品なので定期縛りなどもありません)
3枚セットならショート丈が無料配布中
↓↓↓↓↓
